うみがめのオセロ以外

オセロ以外の雑多なことを書きます。

2024年3月のよかったこと・もの

業務スーパーのスモークサーモンスプレッド

news.yahoo.co.jp

これめちゃうまい!!!! 安すぎ!!!!

宅飲みにクラッカーと一緒に持って行ったら「でかした!!!!」って言われちゃうと思う。

業務スーパーでは他には生ハムや冷凍のナスが推し。つまみ過ぎる。

追記: 月末に行ったら品切れ&入荷未定になっていて泣いています。

ヤオコーのワイン

spur.hpplus.jp

さっきのサーモンスプレッドと合わせて安ワイン飲みまくり月間だった*1
安ワインも業務スーパーにあるんだけど、買ったかぎりではヤオコーのラインナップの方が好きだった。

ワインショップで色々と美味しいのを飲ませてもらってから、安ワインでも美味しさの違いを感じるようになった気がする。
個人的には好みに合うかが本当に重要で、値段はあんまり信用ならないな〜と思い始めた。

ワインの試飲会

安ワインもうまいぜ、と書いた直後によく行くワインショップの試飲会に参戦してきたら、全然飲んだことない味のワインをたくさん飲ませてもらえて恐れ入った。

安ワインもうまいのは間違い無いけど、希少性に価格がついているものはやはり他では飲めないんだなあと実感した。

日本酒入り生チョコ

www.kikumasamune.shop

安くて美味しいと噂の日本酒を買った。
これ自体はまあ、そんなに刺さりはしなかったんだが、お菓子作りに使っても痛くない値段なことを利用して生チョコを作ってみたらかなりヒットした。

日本酒自体がフルーティ寄りの味なのがよかったのかもしれない。
おやつの時間のコーヒーと生チョコが定番になってきた。

モリサワのnote

note.morisawa.co.jp

モリサワ組版に関係するようなことを書いているnote。
括弧に関する記事がバズっていて知った。

僕はそこそこblogとかを書いているが、適当すぎたな〜と反省した。
例えば論文を『』で引いてしまったり、(web媒体では関係なさそうだが)天付きの概念とかは全く知らなかった。

NHK取材ノートのnote記事

note.com

NHKヨハネスブルク支局の方が書いたnote。
現地に赴任している方からしか見えない景色が生々しく綴られていて、迫力のある記事だった。

『施策デザインのための機械学習入門』

gihyo.jp

だいぶ前にざっと読んだ時にはあまりピンと来なかったんだけど、最近読み直したらちょっと見え方が変わってきた。
この半年くらいは仕事でデータサイエンスのプロジェクトと向き合ってきたので、この本の問題意識に共感できるようになったというのが大きいかもしれない。

とはいえもうちょい平易に書けたのでは...みたいな気持ちになる部分もあり、もう少し理解が深まったらありがたみが沁みてくる本なのかもしれない。

Google Scholar PDF Reader

gigazine.net

論文PDFを読みやすくする便利なChrome拡張機能

pdfというファイル形式の使いにくさにイライラした経験のある人は多いと思うが、かなり快適になると思われる。
まあまだ不満はあるが、論文を読むなら入れない選択肢はなさそう。

ヨッピーさんの記事

news.denfaminicogamer.jp

有名なライターさんの記事。物語を感じて良かった。

神保町

3月は2回神保町に遊びに行った。
これまでも歩いたことはあるもののお店に入ったことがなく、最近の趣味がコーヒーとカレーなので流石に行かない理由がなかった(?)

期待通りめちゃめちゃ良かったです。いくつかピックアップすると

tabelog.com

ホットケーキがめちゃめちゃ良かった。かなりのサイズだが生地がふわふわでペロッと食べられてしまう軽さだった。
フレンチトーストも頼んで美味しかったんだけど、ここはホットケーキを食べる店ですね。

tabelog.com

山形にフィーチャーしたラーメン屋さん。
鯖せりラーメンという見慣れないメニューの看板を見つけてフラっと入ったんだけど、かなり当たりだった。
あっさりしているんだけど味に深みのあるスープに山形由来のいろんな具材がふんだんに乗っていて、次の一口が止まらない味だった。

などなど。他にも有名カレー店など外さない店が多く、古本巡りと合わせてリピート必須の街だった*2

神田川沿い

二度目の神保町に行ったついでに神田川周辺を四ツ谷のあたりまで散歩した。

月末だったので、川沿いは桜が咲きかけで、春の訪れを感じさせる素敵な道だった。通り道でビールを買って飲みながら散歩して、ちょっとしたお花見ができた。
九段下の武道館周りの公園や靖国神社には外国人観光客っぽい人も多く活気があった。付近には大使館も多く、普通に住んでる人も多かったのかもしれない。
市ヶ谷駅付近にある釣り堀っぽいやつは見かけるたびに気になるんだけど、釣りって素人がいきなり行って楽しめるんですかね?

ゴールの四ツ谷で適当に入ったハンバーガー屋さんが食べログ100名店になったことのある店で、これもなかなか美味しかった。
実は勤務先オフィスがそう遠くないので、お店のレパートリーが増えて良かった。

湯島のピザ屋さん

tabelog.com

研究室のOB/OG飲み会の企画を私物化して、個人的に因縁のある(?)ピザ屋さんに行ってきた。

実は昨年末に、オセロ世界選手権優勝のお祝いで友達が祝勝会を企画してくれたのだが、当日に食あたり*3で倒れて欠席してしまうという大失態を犯していた。
祝っていただくはずだった友人が口を揃えて美味しかったというのがこのお店で、絶対リベンジするぞと思っていたのであった。

実際にピザは絶品だった。
特に店名を冠したダジョルジョというチーズ系のピザが絶品で、ロールした状態で提供されるのだが味の層を感じられて最高。
なんらかの賞を受賞していたらしいが、それを忘れてしまう程度にはお酒もいただいて、楽しい夜でした。

かわいそうなマネキン

鼻血と涙を流すマネキンくん

ショッピングモールで出会ったマネキンくん。こんな状態で働かされて可哀想だった。

赤羽

初めて降り立った。
噂に違わぬ飲み屋街で、昼間から賑わっている店が多かった。
東口に広がる赤羽一番街が飲み屋街なのだが、その中に小学校があってビビる。

飲み屋に囲めまれた小学校。中央の赤い門が正門。

ところで赤羽は「本当に住みやすい街大賞2019 第一位」らしい。
私見ではこの調査は酔っ払いを中心にアンケートをとったものと思われた。

赤羽で飲んだ後は北上して川口の方まで歩いた。
荒川を渡る橋は長くて、この橋が通学路らしい制服を着た学生が自転車で渡っていくのが青春って感じで良かった。
川口駅も初めてだったんだけど、駅前に商業施設が多くどデカいマンションも立ち並んでいて大都市じゃんって感じだった。

*1:正確には2月末からそうだったが、先月書き漏らした

*2:ので2回行った

*3:おそらく全日本選手権のアフターで行った店が原因で、同席したオセラーがバタバタ倒れていた